最新更新日:2024/06/06
本日:count up96
昨日:393
総数:749346

修:いよいよ班別行動!  12月13日(水)

 いよいよ始まりましたよ〜

 班別自主研修のようすを

 お伝えします。

 いろんなところに分かれているから、

 うまくお伝えできると良いのですが・・・
画像1 画像1

修:出島で・・・  12月13日(水)

 先程と同じ場所ですね!
画像1 画像1

修:おはようございます 12月13日(水)

 昨日は、なんと800件を越えるアクセス!
 
 をいただきまして、ありがとうございました!

 本日も、はりきってアップしていきますよ〜

 それでは、朝の会から。

 朝食のようす。

 メニューもおいしそう。

 昨晩、あんなに食べたのに・・・^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:おまけ(ホントに本日最後!)12月12日(火)

 ご完食!

 そして、これぞ、翠町中の伝統!

 部屋からの眺めも・・・・

 サイコで〜すっ!

 おやすみなさい^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:本日最終・・・  12月12日(火)

 修学旅行一日目が、無事に終了。

 食事の後は、入浴、業者の方による部屋写真、

 学級活動で、本日の報告会や明日の打ち合わせが

 行われます。

 本日のブログでのご報告は、これにて終了させていただきます。

 今日はたくさんのアクセス、ありがとうございました。

 あす、あさってもご覧ください!
画像1 画像1

修:夕食風景です 12月12日(火)

「卓袱料理(しっぽくりょうり)」

 辞書で調べると・・・

 〜中国料理に日本料理の手法を取り入れた、

  長崎特有の料理。

  大皿・大鉢などに盛った料理を

  各自が取り分けて食べる。〜

 みんなぁ!上手に

 取・り・分・け・て! 食べていますかぁ?

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:夕食のようす  12月12日(火)

 みんな〜 早く席についてくださ〜い!

 ごくっっっ・・・

 よだれが・・・

 めっちゃ、おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

修:ホテルに到着 12月12日(火)

入館前の室長会(班長会)

ホテルはこんなにきれい!

部屋も楽しそう^^

いっぱい思い出つくろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:語り部の方へお礼・・・12月12日(火)

 平和を祈って・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

修:太宰府終了。バスで移動。 12月12日(火)

 クラス写真は

 全てのクラス、ご確認いただけましたでしょうか・・・

 まだまだクラス写真の場面はありますよ!

 しっかり合格祈願を終えた後は、

 長崎へ・・・

 平和を考える時間になります・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:太宰府クラス写真 12月12日(火)

 どのクラスも

 元気ですよ〜!

 カメラ業者さんの撮影に向けて

 準備準備・・・の時間です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:その後・・・ 12月12日(火)

 みんな願いが叶いますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:昼食風景〜  12月12日(火)

 みんなで最初の昼食です!

 おいしく食べていますよ。

 朝が早かったので、

 おなかぺこぺこでした・・・

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:太宰府に到着しました 12月12日(火)

 無事に到着しました〜

 みんなで記念撮影!

 はい、チーズ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:無事に博多へ到着! 12月12日(火)

 博多、新幹線ホーム

 太宰府へ向かいますよ〜

 どきどき、わくわく^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:順調ですよ〜 12月12日(火)

 新幹線ホームのようす

 新幹線止めた〜?

 新幹線の窓から・・・晴れ^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修:健康観察  12月12日(火)

 出発前の健康観察

 元気良く、いってきます!

 無事に帰ってきますよ〜
画像1 画像1

いよいよ始まりましたよ〜 12月12日(火)

 新しくなった新幹線口

 集合状態ばっちり!

 マナー良く、

 いよいよ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 結団式 12月11日(月)

 大きな荷物をもって体育館へ・・・

 団長の校長先生からのお話。

 「目的の中のひとつ、

 〜仲間のすばらしさを発見し、友情を深める〜

  を、普段の教室ではない、修学旅行の地で

  達成しよう。」

  みんな、気をつけて、いってらっしゃい!

  笑顔で、午前中での下校でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 数学 2年3組 12月6日(水)4h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の数学、「三角形の合同条件を使って、合同かどうか判断できる」を授業の目標に設定しました。
 授業の前半は、三角形の合同条件について学びました。後半は、ICTを使った説明の後に、小グループを活用して課題に挑戦しました。
 今日の小グループ活動、十分なコミュニケーション活動ができていたでしょうか。これから数学は証明に入ります。証明では推論の過程を自分の言葉で、まわりの人に伝わるように分かりやすく表現することを目標としています。小グループ等を通して、もっとお互いに考えを説明したり、教え合ったりすることを目指して欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448