最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:393
総数:749262

学びを訪ねて 数学 2年3組 4月13日(水)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の数学は研究授業です。広島市すべての中学校から多くの先生が来られました。会場も体育館、そして大型テレビやビデオカメラ等、いつもと違う雰囲気です。
 今日の授業ではデジタル教科書を使って、体育祭の徒競走おいて走るコースによって、どれだけ距離が違うか考えました。最初はデジタル教科書を使い、生徒に競技のイメージを持たせ、課題を個人で考えました。その後、ペアーや小グループで自分の考えをまわりの人に説明したり、相手の考えを聴きました。
 河内先生が生徒の意見を引き出しながら、個人で思考する場面、ペアー、小グループ、そして全体で交流する場面を設定し、多様なコミュニケーション活動を取り入れ、授業の目標達成を目指しました。とても2回目の授業とは思えないような、生徒の積極的な取組が印象的でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式予行 記念品贈呈式(生徒会・PTA)・同窓会入会式
3/10 代休
3/11 卒業式準備  PTA美化活動
3/12 卒業証書授与式
3/13 代休
3/14 公立選抜2発表
3/15 生徒朝会
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448