最新更新日:2024/06/10
本日:count up403
昨日:205
総数:750523

学びを訪ねて 数学 2年6組 7月12日(火)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業、一次関数の応用です。まだ2回目なので、椋田先生が生徒の考えを引き出しながら、丁寧な説明をされています。例題に取り組むうちに、生徒の表情が少しずつ変わってきます。わかったということが表情に自然に出てきます。
 先生の質問に対して、お互いに近づいて、意見の交流が行われていました。さらに、数学が苦手な生徒に、丁寧に説明している生徒もいました。
 一人では難解な問題でも、小グループを活用すると、意見の交流によって思考が高まります。これからもっと難問に取り組むことになります。コミュニケーション活動を通して、より主体的な学びを目指して欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 合唱評価委員会
9/14 全校朝会 クラブ写真撮影
9/15 クラブ写真撮影
9/16 クラブ写真撮影
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448