最新更新日:2024/06/07
本日:count up224
昨日:393
総数:749474

1年生の先生たち     9月13日(金)

 1年生のクラスマッチの集計表を

 1年生の先生たちが協力して貼っていました。

 みんなの努力の成果をしっかり残そう!

 という思いのもと、

 先生たちも仲良く、

 楽しそうに作業されていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生美術  9月12日(木)

 こちらは、昨日の1年生美術の授業から。

 「つながる文様」
 
 それぞれ自分で「文様」を考えます。

 皆さんは、どんな模様を思い浮かべますか?

 唐草模様、水玉模様、幾何学模様・・・

 グループでひとつのテーマを決めて、

 それぞれが模様づくりに集中。

 おもしろい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生理科   9月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 凸レンズの働きについて理解する

 先生の子どもの頃の話に

 食いついて聞く子どもたち。

 「3色の光を通してみると・・・?」

 生徒のあちこちで、

 「お〜」という声。

 ダンボール箱で作ってある望遠鏡?

 生徒たちは、驚きの連続。

 「見えた〜!逆さまに見える〜!」

 驚きが疑問、そして考えを交わし、理解へ。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 全校朝会
9/20 1・3年参観
2年修学旅行説明会
9/23 秋分の日
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448