最新更新日:2024/06/10
本日:count up162
昨日:413
総数:750695

学びを訪ねて 柔道 1年1、2組 11月28日(火)5h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年の柔道では受け身、寝技を中心に練習を行います。
 今日の授業、前半は前回り受け身を練習しました。頭への強打を避けるための受け身で、あごを引くことで身体をまるめ、さらに、自分から前に回転する必要があります。生徒にとって、難しい受け身となっています。
 後半は寝技の実践的な練習を行いました。2人組になり、お互いにけさ固めをかけ合う練習を行いました。自分の体を効果的に使い、相手を完全に動けないようにする人もいました。
 全員が意欲的に取り組んでいたことが印象的でした。
 柔道では、柔道に対して積極的に取り組むことで、礼に代表される柔道(武道)の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようになることを目標としています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448