最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:91
総数:197461
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

How are you? 1

画像1
画像2
画像3
 5月13日(水)、4時間目に英語の授業がありました。
今回は、How are you?と聞かれた時、「I’m happy.(うきうきしているよ。)」「I’m hungry.(お腹が空いてます。)」など、いろいろな自分の気分や気持ちを伝える学習です。
 先生と一緒に言い方の練習をした後、班でゲームをしながら練習しました。

組体操通信 No.2

画像1
画像2
画像3
 5月12日(火)、3,4時間目に2回目の組体操の練習をしました。
 今日は、2人組と3人組の技の復習から始めました。昨日よりも、ひじやひざが伸びるようになってよりきれいに見えました。できていないグループには、6年生が教えに回りました。「もっと体を起して!」「そうそう、その感じ!」など、たくさんアドバイスをもらいながら、できたときには一緒に喜んでいました。
 最後に5人技の練習もしました。6年生が積極的にお手本をしてくれました。
 まだ、できていないグループもありますが、練習を繰り返す中で持ち上げるこつや背中の上に乗るこつなどをつかませながら、やっていきたいと思います。
 練習の後には、「もっと練習がしたいです!」と言いに来る子たちもいました。これからも真剣な態度で練習し、本番でがんばった成果を見てもらいましょう! 


ドゥルルルルル!

画像1
画像2
画像3
 今日は、電動糸のこぎりを使いました。電動糸のこぎりのスイッチを入れると、ドゥルルルル!と恐ろしい音がします。手を切らないように気を付けながら、刃の付け方や板の切り方などを学習し、切る練習もしました。友だちが困っていると助けに行く子がたくさんいてよかったです。「初めはうまくできるか不安だったけど、思ったより簡単にできてうれしかったです。」という感想を持った子が多くいました。
 電動糸のこぎりを使って木の板をくねくねと切り、パズルを作ります。どんなパズルができるか、楽しみですね。

組体操通信 No.1

画像1
 5月11日(月)、5,6時間目に初めての組体操の練習をしました。
今日は、2人組と3人組の技の練習をしました。6年生にお手本をしてもらいながら、全部で6つの技の練習をしました。初めは、半分の数のグループもできていませんでしたが、6時間目が終わるころには、3人技がなんと、全てのグループが成功しました!すばらしい集中力でした!
 明日も今日の技の練習をします。本番でびしっと決められるようにしっかりと練習をして、成功率を上げていきましょう。
 明日は5人技の練習もします。力を合わせてがんばりましょう!
 今日は指導に熱が入って写真をとることを忘れておりました。明日はたくさんが
んばっているところの写真がとれるように、わたしもがんばります!


これはおいしい!エッグらこいた!3

画像1
画像2
画像3
 「先生、見て見て〜!」と、とても喜んでいる子供たちの姿が見られて良かったです。ぜひ、家でも作ってお家の人たちをエッグらさせてくださいね。

これはおいしい!エッグらこいた!2

画像1
画像2
画像3
 半熟好みの子が多く、おいしそうにほおばっていました。「母の日に、ゆで卵を作る!」という子もいました。

これはおいしい!エッグらこいた!1

画像1
画像2
画像3
 5月8日(金)、家庭科の調理実習で、ゆで卵を作りました。卵はゆで加減によって黄身の色ややわらかさなどが異なることを学習し、それぞれが自分の好みのゆで卵になるようにゆで時間を調整して作りました。

米作り体験をしよう〜種まきの巻〜2

画像1
画像2
画像3
 班で譲り合いながら活動しました。大変だったと思った子もいれば、意外と簡単だと思った子もいました。これから毎日土が乾かないように水やりをしていきます。元気に育ってくれるといいですね。

米作り体験をしよう〜種まきの巻〜1

画像1
画像2
画像3
 5月1日(金)、いよいよ種まきです。
 まず、新聞紙をしき、土を入れます。次に板を使って土を均します。水をたっぷりとまんべんなくかけて土を湿らせた後、2週間ほど水につけておいた種を重ならないようにまきます。その上に種が覆われるように土をまき、水を再びかけたら終了です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092