最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:42
総数:197018
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

七夕会とお誕生日会

今日の5校時に、七夕会とお誕生日会をしました。
4月から8月生まれのお友達のお祝いをして、短冊に何を書いたのかインタビューしました。
その後、七夕の由来や紙芝居を聞き、みんなでじゃんけん列車をしました。
最後に、みんなで七夕の歌を歌いました。
明日は晴れて、天の川が見られるといいですね。
みなさんの願い事が叶いますように・・・
画像1
画像2
画像3

花が咲いた!

画像1画像2画像3
子供たちが待ちに待っていたあさがおの花が咲きました。
まだ咲いていない子もいますが、つぼみがひらくのを楽しみしています。
「もっとたくさん咲かないかな・・・」という言葉が、子供たちからこぼれていました。

いきものランド

2年生から招待状をいただき、いきものランドに行きました。
おたまじゃくし、ダンゴムシ、かたつむり、カブト虫、ざりがに・・・などたくさんのいきものの説明をしてもらい、1年生は興味津々に話を聞いていました。
説明の後は、触らせてもらったり、えさをやったりと大喜びでした。
最後に2年生にお礼の言葉を伝えました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

上靴洗い

生活科の「じぶんでできることをしよう」の学習で、上靴を洗いました。
洗剤を溶かした水に上靴をつけ込み、外側をゴシゴシ。中もゴシゴシ。裏もゴシゴシ。
汚れをブラシでしっかりこすって落としました。
最後にきれいな水で洗剤を落として終了です。
きれいになった上靴を見て、子供たちも笑顔になっていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092