最新更新日:2024/05/31
本日:count up118
昨日:129
総数:214230
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

参観授業 6年社会科「縄文時代のくらしを知ろう」

画像1
「この絵を見てわかったことや気づいたことをノートに箇条書きで書きましょう。」
 3分後,多い子で14個も発見しました。みんなの発表することの中から縄文時代の生活の様子が少しずつ分かってきました。中でも土器づくりは人類史を大きく変える大発見!この発見により,肉や野菜や木の実や豆を煮炊きできるようになりました。つまり,シチュー,煮物の発見。そしてスープの発見。味覚の大革命であったことが分かりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
4月
4/24 生徒指導朝会 マップ作り 家庭訪問 一斉下校
4/25 家庭訪問
4/27 21日(土)の代休
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005