最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:48
総数:235562
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

プール掃除その3(6年生)

 1年間使われていないので,汚れがたくさんこびりついていました。
画像1
画像2
画像3

プール掃除その2(6年生)

 それぞれのグループに分かれて,プールの底やプールサイド,足洗い場,トイレなどをきれいにしていきます。
画像1
画像2
画像3

プール掃除その1(6年生)

 梅雨の合間の,お天気に恵まれた今日,6年生と先生方でプール掃除を行いました。
画像1
画像2

英語の本の読み聞かせ(6年生)

 6年生には,ALTの先生が,英語の本の読み聞かせをしてくださいました。
 みんなにも親しみのある,よく知っている本でしたが,中身は全て英語の文章!子どもたちは,場面絵に合わせて想像しながら,言葉を一生懸命に聞き取ろうとしていました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その3(6年生)

 タブレットで動画を撮って,跳び方を振り返ったり,友達同士でアドバイスをし合ったりしながら,意欲的に取り組みました。
 最後には「台上前転が初めてできるようになりました!」という嬉しい報告もありました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その2(6年生)

 めあては,「台上前転,かかえ込み跳びの技のポイントをおさえ,自分の課題を克服すること」です。手の付き方,踏み切りの仕方など,前時までの自分の課題から今日の目標を決め,それぞれに合った跳び箱の高さを選んで練習をスタートさせました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その1(6年生)

 「跳び箱運動」の学習をしました。
 準備運動をし,しっかりと身体をほぐした後は,今日の学習の場の設定です。みんなで協力しててきぱきと用具を整えます。
画像1
画像2
画像3

参観懇談その8(6年生)

 6年1組は体育科の学習で,跳び箱に取り組みました。
 6年2組は家庭科の学習で,栄養バランスのとれた朝食のメニューを考えました。
 6年3組は総合的な学習の時間で,広島の名産品「もみじまんじゅう」のよさが伝わるキャッチコピーの発表をしました。
画像1
画像2
画像3

アフターサミット見学会その4(6年生)

 「広島でサミットが開催されたのはなぜか,考えてごらん。」
 未来を担う子どもたちにとって,今日のこの経験は,世界について,平和について考えるよいきっかけになったに違いありません。このような機会をいただけたことに心より感謝しております。
画像1
画像2
画像3

アフターサミット見学会その3(6年生)

 その後,会議で実際に使われた円卓に座りながら,気分は首脳会談?
 「えらい人になった気分だ〜!」
画像1
画像2
画像3

アフターサミット見学会その2(6年生)

 まずは外務省の代表の方より,サミットが開催された意義や,どのようにこの会場が使われたかなどについて説明がありました。
 また,広島の伝統工芸品の展示や被爆の実相を学ぶコーナーもあり,子どもたちは熱心に見て回っていました。
画像1
画像2
画像3

アフターサミット見学会その1(6年生)

 先日広島で開催された,G7サミット期間中,報道関係者の拠点および展示施設として開催された国際メディアセンターが「アフターサミット」として公開され,本校の6年生も参加させていただきました。
画像1
画像2
画像3

「大塚・伴南ふれあいまつり」に向けてその2(6年生)

 おまつりの楽しさが伝わるには,どのようなイラストがあればいいか,目立つ文字にするためにはどのようなレイアウトがいいか・・・など,目的に応じた表現方法を工夫しながら仕上げています。
 ますます夏が待ち遠しくなりました。
画像1
画像2

「大塚・伴南ふれあいまつり」に向けてその1(6年生)

 今年の夏は,地域の代表的なおまつり「大塚・伴南ふれあいまつり」が,久しぶりに大々的に行われる予定です。
 その広報をするにあたって,毎年大塚中学校区の小学6年生がかいたポスターが,地域に掲示されます。
画像1
画像2

国語科の授業その2(6年生)

 「私がそう考えた理由は3つあります。1つは・・・。」などナンバリングをしたり,タブレットや辞書で調べて根拠となる事実を明らかにしたり,相手に伝わりやすい工夫しながら学習を進めることができました。
画像1
画像2

国語科の授業その1(6年生)

 「聞いて考えを深めよう」の学習で,テーマをもとにグループで話し合いました。
 相手の考えをよく聞いて,自分の考えを整理し,深めていきます。
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会(1・6年生)

 待ちに待った,なかよし交流会!グラウンド・教室・公園と,どの場所でも,たくさんの笑顔があふれていました。
 6年生はお兄さん,お姉さんとして指示を出して,みんなをまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会に向けた顔合わせその3(1・6年生)

 きっと,5月1日(月)のなかよし交流会でも,すてきな笑顔があふれることでしょう。
 みんなで楽しむぞ〜!
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会に向けた顔合わせその2(1・6年生)

 グラウンドに出てしばらくすると,笑顔いっぱいに遊んだり,走り回ったりする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

外国語科の授業(6年生)

 6年生では,聞き取る内容がさらにレベルアップ!
 これまでに学習した内容を使って,一生懸命聞き取りますが・・・なかなか難しいようです。英語の先生に,少し分かりやすくゆっくり話してもらうと「あ!なるほど!」あちらこちらで声があがりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641