最新更新日:2024/06/14
本日:count up108
昨日:445
総数:237967
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

植物の発芽や成長 その4をやってみた! 1

5年生のみなさん、体の調子はどうですか?月曜日にAグループの子たちが学校に来ました。みんなの元気な姿が見られて先生たちはホッとしています。生活のリズムを整えて学校に行く準備をしていきましょうね!もう一ふんばりがんばりましょう!


「植物の発芽や成長 その4」
 先生たちの育てているインゲンマメがようやく実験ができるまでに育ったので今日から先生たちは、実験を始めていきます!

(写真1)予想をしよう。(虎の巻 8ページ)
「日当たりがいい場所のほうが育つのかな?」
「これまで植物を育てるとき何をしたかなあ?」

(写真2)ラベルに記入する。
「虎の巻」や教科書44ページ〜、を見て「変える条件」と「同じにする条件」をかくにんしてラベルに記入します。

(写真3)肥料の準備をする。
 ※肥料は、原液をうすめて使います。
1.準備
・空のペットボトル(500ml容量)
・肥料(原液)

2.500mlのペットボトルに半分まで水を入れる。(約250ml)→肥料(原液)を全部入れる。→ かるくふる。

3.肥料のセット完了。
水が水色になっていると思います。
実験をしていくときは、この肥料を使っていきますよ!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1学校経営計画

4学校生活のきまり

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641