最新更新日:2024/06/04
本日:count up32
昨日:97
総数:236695
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

なかよしタイムその4

 なかよしタイムのときは,ロング昼休憩という,いつもより長めの休憩時間にしています。とってもいい天気だったグラウンドでも,みんなで楽しく元気よく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

なかよしタイムその5

 いつもより長い昼休憩でしたが,楽しい時間もあっという間に終わり,1年生は6年生と一緒に教室へ帰りました。2〜5年生もさっと移動を開始し,さすが!大塚っ子!と感じる時間でもありました。
 次回のなかよしタイムも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

当たり前のことを当たり前に

 今朝の,6年生・5年生・1年生の今日の靴箱です。
 靴をそろえる習慣ができていることが分かります。
画像1
画像2
画像3

飼育・園芸委員会からのクイズ

 靴箱前に,カブトムシのさなぎを展示しています。
 飼育園芸委員会より「羽化する日を当てよう」というクイズが出されたので,たくさんの子どもたちが,自分の予想を紙に書いて,箱に入れていました。
 正解は,羽化したらお知らせしますね!
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今日も,子どもたちは元気に遊んでいました!お天気もよく,さわやかな空気です。
画像1
画像2
画像3

なかよし班顔合わせその1

 なかよし班での顔合わせがありました。
 1年生から6年生までのメンバーで構成された班で集まり,まずは自己紹介。恥ずかしがっている1年生がいても,6年生がそっと声をかけ,助けてくれるので安心です。
画像1
画像2
画像3

なかよし班顔合わせその2

 その後,お昼休みに一緒に遊ぶ計画を立てました。ここでも,高学年がリードをとり,みんなの意向を汲みながら進めます。高学年としての意識が高まる活動です。
 午後の遊びで,さらに交流を深めていきます。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今日も快晴です!
 子どもたちは飛び跳ねるくらい元気に活動しています。
画像1
画像2
画像3

大休憩の様子

 大休憩には雨も止み,晴れ間が見えていました。朝よりもたくさんの子どもたちが,元気に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 新しい一週間が始まりました。雨がポツポツと降ったり止んだりの朝でした。子どもたちは,水たまりにも気をつけながら,登校してきました。グラウンドで遊んでいる子どもたちは少なかったです。
 今週も安全に過ごせますように。
画像1
画像2
画像3

今週のクイズ(3年生)

画像1
 これは,3年生の廊下に掲示してあるものです。一体,何を表しているのでしょう?
ヒント1・・・図画工作科の学習で,絵の具を使って色をつけたものです。
ヒント2・・・ある生き物の体の一部です。
ヒント3・・・とてもカラフルできれいです。
 3年生には,もちろん分かりますね。答えは,また来週。お楽しみに!
画像2

登校の様子(その1)

 今日は,快晴!青空がとてもきれいに見えます。
 元気に登校する姿を,ガードボランティアの方が見守ってくださっています。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

登校の様子(その2)

 視線を合わせてにっこりと,とても気持ちのよいあいさつができました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 心地よい天候で,グラウンドでは,色々な学年の子どもたちがたくさん遊んでいました。お天気がいいと気分もいいですね。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

 ボール遊びが主流ですが,うんていや鉄棒などの遊具を使っている子どもたちも,楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会

 学校朝会で,6月のテーマ「るうる(ルール)」を発表しました。
 「学校生活を,安全に楽しく過ごすためのルール」や,「ルールを守ることはお互いを思いやることにつながること」などを,子どもたちの普段の活動の様子を振り返りながら確認しました。
 また,6年生の2人が,5月のあいさつリーダーとしてテレビカメラの前に立ち,さわやかなあいさつを披露しました。「あいさつは,いつでもどこでも誰にでも」という合言葉の通り,これからも,相手に気持ちが伝わるすてきなあいさつを広げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動その1(児童会)

 児童会によるあいさつ運動がありました。あちらこちらで笑顔があふれる,気持ちの良い朝が迎えられました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動その2(児童会)

 「今日はいつもより,みんなの声が大きかったです。」
 という声が上がりました。あいさつが広がると嬉しいですね。
 最後にはみんなで集合して,先生から頑張りを誉められました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641