最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:71
総数:264360
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

6年 「被爆体験を聞く会」

 9月18日(金),「被爆体験を聞く会」をしました。

 長束西にある,「イエズス会聖ヨハネ修道院」から,塩谷惠策さんをお招きし,原爆投下直後の長束の様子や「生きる」ことについてお話をしていただきました。

 原爆が落とされて2時間ぐらい経つと,被爆地の方からぞくぞくとやけどをした人たちが修道院に逃げてきたそうです。そして,当時,修道院にいたアルぺ神父をはじめ,6人のドイツ人の神父たちができる限りの看病をしました。長束の町で,国を超えて,被爆者を看病していた人たちがいたことを知り,子どもたちはとても驚いている様子でした。

 塩谷神父から,最後に,「いただいた命に感謝して生きて欲しい。」という言葉をいただいて,子どもたちが深くうなずく様子が印象的でした。
 この長束の町であったことを次の世代へとつなげていって欲しいです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764