最新更新日:2024/06/11
本日:count up71
昨日:71
総数:264429
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

4年 氷になるのは・・・

画像1画像2
 理科「水のすがたの変化」の学習で,水が氷になる温度や水のもつ特性について調べました。

 ビーカーに氷水と塩を入れ,温度が下がりやすくした中に,水の入った試験管を入れて実験しました。今回も,子ども同士の距離を十分にとるなどの感染症対策をして行いました。

 最初の数分は,変化がなく,「変化しないけど大丈夫かな。」,「やっぱりこの温度だと氷にはならないんだ。」などのつぶやきが聞かれました。
 10分前後経つと,多くの班が凍り,実験は,成功しました。氷になっていく経過を観察し,子どもたちはとても驚いている様子でした。

 水から氷になることでの体積変化にも着目し,日常生活で気を付けなければいけないことも考えることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764