最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:71
総数:264382
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

4年 空気のあたたまり方

画像1
 理科「もののあたたまり方」の学習で,空気の暖まり方を調べました。
 今回も,感染予防に配慮し,子ども同士の距離を十分に取りながら進めました。

 子どもたちは,前時までに,金属と水の暖まり方を学習してきました。そこで,「空気は,どのように暖まるか。」と問いを設定しました。
 「水と同じように,上から暖まると思う。」や「山の上は寒いから,上からではなく,下から暖まると思う。」など,学習した内容やこれまでの経験を基に予想を立て,理科室の複数の地点で気温を測りました。

 実験の後は,気球やストーブの吹き出し口等,空気の暖まり方の性質を使ったものについて学習しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764