最新更新日:2024/05/30
本日:count up37
昨日:63
総数:171894

5年生 図画工作科「心のもよう」

 5年生の図画工作科では「心のもよう」に取り組みました。
 「うれしい」「かなしい」「たのしい」などの心の様子をいろいろな技法を使って表現しました。

 マーブリング にじみ ビー玉ころころ スパッタリングなどなど、自分の気持ちを表すことができる表現を探しながら作品をつくりました。
 
 「自分の想像よりもきれいなもようが描けたよ!」「知らない技法も挑戦できて楽しかった!」「〇〇君の作品すごい!」などの声が聞かれる中、思い思いの作品が仕上がったようです。
画像1
画像2
画像3

野外活動 解散式

1泊2日の野外活動を終え、観音小学校に帰ってきました。
5年生が、全員で活動することができたことに大きな成果を感じています。
2日間、5年生は多くのことを感じ、考え、成長したように思います。これからがとても楽しみです。
保護者の方には、ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1画像2

野外活動 退所式

野外活動センターでの活動をすべて順調に終え、退所式を行いました。
退所式では、野外活動センターの方に、お礼の言葉を伝えました。
その後、バスに乗って、観音小学校に向かいました。
画像1画像2

野外活動 モルック

午前中の活動は、モルックでした。作戦を考えながら取り組んでいきました。途中、体育館で休憩をして、ジュースを飲んで、後半戦をしました。楽しく活動することができました。
画像1画像2画像3

野外活動 朝のつどい

7:00から朝のつどいをしました。少し眠そうな児童もいますが、みんな元気です。
その後、朝食を食べました。今日は、モルックをする予定です。
画像1画像2

野外活動 キャンプファイヤー

1日目の夕食後の活動は、キャンプファイヤーでした。ゲームをしたり、ダンスをしたりして、とても盛り上がりました。初めてキャンプファイヤーに参加する児童も多く、大いに楽しみました。

画像1画像2画像3

野外活動 夕食づくり

夕食づくりをしました。メニューは、すき焼きとサラダです。火を起こしたり、ご飯を炊いたり、すき焼きを作ったりと、みんなで力を合わせて取り組みました。そして、おいしく食べることができました。
夕食後は、キャンプファイヤーです。
活動の様子は、また、明日お知らせします。
画像1画像2画像3

野外活動 たたき染め

昼食後、たたき染めをしました。
野外活動センターの方の説明を聞いて取り組みました。自分が選んだ葉っぱをガーゼハンカチの上に置いて、木槌でたたき出していきました。一人一人素敵な作品ができました。
画像1画像2

野外活動 火起こし

 班に分かれて、火おこし体験を行いました。持ち手をしっかりもって、リズムよく下ろすのが難しく、仲間と協力して、班それぞれの掛け声を考えておこなっていました。児童からは「難しかったけど、友達がいたからできたよ!」「諦めなくて良かった!」などといった声が聞かれました。
画像1画像2

野外活動 入所式

 5年生は、無事、野外活動センターに到着しました。バス酔いする児童もなく、みんな元気です。
 入所式では、野外活動センターの方から、気を付けることやシーツのたたみ方などのお話を聞きました。いよいよ、活動のスタートです。
画像1画像2

野外活動 出発式

5年生は、今日から1泊2日で野外活動に出かけます。
体育館で出発式を行い、バスで野外活動センターに向かって出発しました。
2日間の活動を通して、学級、学年の団結力を高めていく予定です。
画像1画像2画像3

5年生 体育科「体力テストに向けて」

 5年生では、体力テストに向けて、ソフトボール投げや立ち幅跳びにつながる運動に取り組みました。

 前回の合同体育で取り組んだ「体幹体操」のポイントを確認しながら準備体操を行い、それぞれのブースに分かれて運動しました。

 ソフトボール投げにつながる運動のブースでは、
 「前足に力を加えるといいよ!」
 「斜め上をねらってみて!」
 など、友達に声をかける姿がたくさん見られました。
画像1
画像2

5年生 学年開き

 5年生は11日に学年開きを行いました。

 今年、目標としてほしいことを話したり、仲を深めるゲームをしたりしました。

 5年生から始まる委員会のことも聞きました。

 学年の仲も深まり、やる気も深まった集会になりました。
画像1
画像2

5年生のスタートです!

 新しい仲間を迎え91名でスタートした5年生です。

 野外活動や運動会などの行事を通して成長できるよう担任一同子供達と一緒に頑張りたいと思います。

 1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361