最新更新日:2024/06/13
本日:count up253
昨日:51
総数:172758

初めての調理実習

画像1
画像2
画像3
 今週は,待ちに待った調理実習を行いました。朝休憩から,炊飯や出汁の仕込みをして,いざ調理です。
 火加減一つもおっかなびっくり。慎重に作業をしていました。調理というよりは,実験のような実習でしたが,みんな出来上がりに大満足。片付けも協力して行うことができていました。

オンラインで見学

画像1
 自動車をつくる工業の学習で,マツダの方々にお話を伺いました。
 工場見学へ行くことができない中で,オンラインで,自動車づくりの工程や環境に配慮した工夫などについて教えていただきました。
 最後の質問タイムでは,画面越しでの会話にかなり緊張している様子でした。貴重な学びの時間となりました。
画像2

校外学習

 12月とは思えない陽気の中,平和記念公園へ校外学習へ出かけました。
 総合的な学習の時間で,平和について学びを進めている5年生。観音小の歴史や戦争中の暮らし,原子爆弾による被害など個々に課題を設定し,調べてきました。その中で,実際に平和記念資料館を見学したい,もっと詳しい情報を知りたいという思いが強くなり,見学することとなりました。
 初めて,来館した児童も多く,展示品や説明に熱心に見入っていました。

 また,原爆供養塔では,国語の「たずねびと」に登場した「原爆供養塔納骨名簿」に気づき,改めて,その意味について考えることができました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ご案内

配付文書

生徒指導

令和3年度 シラバス

KAN-ONの森から(学校だより)

PTA

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361