最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:24
総数:172049

まちたんけんに行きました

画像1
画像2
6月25日(金)に、まちたんけんに行きました。
今回は学校の南方面を歩きました。
広い道路や飲食店、コンビニなどが多くあり,生活に便利な場所が多いと子供たちは気づいていました。
これで学校の東西南北すべての方面のたんけんが終わりました。
授業ではそれぞれの方面のまちの特徴を分析し,今後の学習につなげていきたいと考えています。

理科「風やゴムの力」の学習

画像1
画像2
3年生の理科では現在,「風やゴムの力」の学習をしています。
写真は,専用のキットを使ってゴムのはたらきを調べる実験をしている様子です。
理科では観察を中心に行ってきましたが,本格的な実験は初めてです。固定する条件や変える条件を考え,正確に距離を計測して,子供たちは楽しみながら取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ご案内

配付文書

生徒指導

令和3年度 シラバス

KAN-ONの森から(学校だより)

PTA

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361