最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:44
総数:172461

校外学習

10月30日に,社会科と国語科の学習を兼ね牛田浄水場と郷土資料館へいきました。
浄水場では,浄水場の仕組みを実際に見たり,話を聞いたりしました。
郷土資料館では宇品港についてお話を聞いたり,ごんぎつねの展示品を見たりしました。また,火おこし体験もさせてもらいました。

画像1
画像2

平和資料館見学

7月12日に総合的な学習の平和学習の一環として、本川小学校にある平和資料館へ行きました。当時の焼け跡や被爆した遺物などを見学したり、語り部の方のお話を聞いたりして、戦争や原爆の悲惨さについて改めて知り、考える貴重な時間となりました。
画像1
画像2

ちびっこ水道教室

画像1
画像2
画像3
5月22日、ちびっこ水道教室がありました。水道局の職員の方に来て頂き、授業をしてもらいました。クイズやDVD、実験などを通して、水道の果たす役割や水の大切さを楽しく学びました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361