最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:31
総数:172349

4年生 郷土資料館へ 11月13日(水)

画像1画像2
 昔使われていた古い道具・宇品港を開港させた千田貞暁についての学習を深めに,郷土資料館へ校外学習に行ってきました。古い道具の学習については,一人一人が持参した靴下やハンカチを洗濯板で洗う作業を体験しました。溝に泡を貯め,手で布をこすりあわせて洗う大変さと冬場でも冷たい水を使う大変さを実感することができました。昔のくらしの様子を見て,聞いたことで現在の生活との違いを大きく感じ,今ある道具の便利さに気付くことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361