最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:44
総数:172487

4年 社会科「地域の発展につくした人々」

 社会科の学習では、「地域の発展につくした人々」の学習を進めてきました。

 その中で、供木運動についての学習をする中で、「自分たちの地域にも供木運動によって集められた木が植えられた公園がある」ことを知り、「大事な場所だから自分たちできれいにしたい!」という声が上がりました。

 今日は、学区内にある平和大通りのそばの公園に出向き、清掃活動を行いました。

 子供たちからは、「ごみを一つ拾うと、平和大通りがきれいになるのが気持ちよかった。」や「ごみを捨てた人に、平和大通りに気が植えられていたり、公園が作ってあったりする理由を知ってほしいと思った」と感想が聞かれました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/9 給食開始

配付文書

KAN-ONの森から(学校だより)

その他の文書

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361