最新更新日:2024/06/12
本日:count up134
昨日:159
総数:392797
笑顔でおはよう 元気にさようなら

ひらがな・かたかなの復習(おおぞら学級)

1年生が、「ひらがな」や「かたかな」の復習をしています。話をよく聞いて、熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1

学習の様子(ひまわり・おおぞら学級)

ひまわり学級では、算数科や図画工作の学習をしています。話をよく聞き、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

物語文(おおぞら学級)

おおぞら学級の子どもたちが、国語科の学習をしています。物語文を読んで、登場人物の気持ちや状況を考えています。
画像1 画像1

校外学習(ひまわり・おおぞら学級)

昼食後にディスクゴルフを楽しみました。充実した1日を過ごすことができました。保護者の皆様、準備等にご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(ひまわり・おおぞら学級)

昼ご飯を作っています。みんなでおいしくいただきました。かたづけもきちんとできました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(ひまわり・おおぞら学級)

薪割りに挑戦しました。ナタを使って、とても上手に薪を割りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(ひまわり・おおぞら学級)

広島市青少年野外活動センターに到着しました。公園で自然散策をしたり、体を動かしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(ひまわり・おおぞら学級)

ひまわり・おおぞら学級が、校外学習に出発しました。行き先は野外活動センターです。「なかよく、協力する」を目標に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(ひまわり・おおぞら学級)

7月13日(水)です。今日は、楽しみにしていた校外学習があります。先生の話を聞いて、さあ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕飾り(ひまわり学級)

「七夕飾り」を制作しました。子どもたちは一人一人の願いを込めて飾り付けをしました。願いが叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の学習(ひまわり学級)

ひまわり学級では、計算問題に挑戦しています。話をよく聞いて、熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物学習(ひまわり・おおぞら学級)

ひまわり・おおぞら学級がスーパーへ買い物学習に出かけました。7月13日の野外活動センターへの校外学習に向けて、昼食の材料(ご飯にのせる具など)を買います。予算は、一人500円です。先生と注意事項を確認して、いざ、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(ひまわり・おおぞら学級)

ひまわり・おおぞら学級の子どもたちが、スーパーマーケットに買い物へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時の対応について

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264