最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:49
総数:466300
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

心みがきトイレ掃除に学ぶ会2

画像1画像2画像3
8時30分から10時10分の実習は、広島掃除に学ぶ会の
リーダーの方がリードして掃除実習が進みました。
最初はいやがっていた子どもたちも大人より熱心に便器をみ
がき、「庚午の子どもたちはよく働くし、きびきびと動きま
すね。」と言っておられました。
最後は感想の発表をして、PTAの役員さんが用意された、
温かい豚汁を食べて終わりました。

心みがき トイレ掃除に学ぶ会1

画像1画像2画像3
2月24日(日)に、第五回「心みがきトイレ掃除に学ぶ会」
がありました。子どもたち、保護者、地域の方、学校、PTA
広島掃除に学ぶ会の方、あわせて80名で実習しました。

新春書き初め大会表彰式(2/15)

画像1画像2画像3
1月に行われた、新春書き初め大会の表彰式がありました。
主催者の庚午地区社会福祉協議会の打越会長様より、一人
一人に表彰状と記念品が渡されました。毎年参加して入賞
している子どももいました。おめでとうございます。

雪の朝

今朝は冷え込みが厳しく,昨夜から降った雪が積もっていました。
校庭一面の雪景色です。子どもたちは登校したらすぐに運動場に
飛び出して雪遊びを楽しんでいました。
画像1画像2

三年生「自転車教室」

画像1
今日は雨が降ったので、自転車教室は
体育館でしました。お話を聞いたり、
DVDを見たりしました。
安全な乗り方をしましょう。

保健朝会「長尾先生のお話」

画像1
6月5日、虫歯予防のお話を、校医の長尾先生が
テレビ朝会でしてくださいました。
今日は「つば(唾液)のはたらきについて」でし
た。しっかりと30回かむといいそうです。
また食後の歯磨きやぶくぶくうがいも進められま
した。

健康診断

画像1
健康診断が始まっています。
今日は内科検診です。結果
はすべての診断が終わってか
らお知らせします。

町民運動会

画像1
庚午学区の町民運動会が5月20日に
行われました。各町内会対抗の競技が
あり、今年度は中三丁目が優勝しまし
た。

こうの史代様来校

画像1
児童館の壁画の原作者で本校
卒業生の「こうの史代」様が
来校され、児童館の壁画をご
覧になりました。
『夕凪の街 桜の国』の
壁画の前で写真を撮らせてい
ただきました。

庚午愛iランド

画像1
放課後プレイスクール
「庚午愛iランド」の
開校式がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000