最新更新日:2024/06/10
本日:count up24
昨日:101
総数:466467
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

後期始業式

 今日から後期が始まります。残り半分の学校生活をみんなで楽しく過ごし、次の学年や中学校に向け大きく成長してほしいと願っています。

 さて今日は、「秘密の親切」というお話をします。秘密というのはだれにも気づかれないことです。誰かのために気づかれないようにしながら、何か親切な行動をするということです。

 今までに、親切にしてもらってうれしかったことを思い出してみましょう。たとえば、教科書を忘れたとき、隣の人がそっと見せてくれたこと。急に雨が降ってきて、友達の傘に入れてもらって濡れずに帰ることができたこと。けがをしたとき、高学年の人が保健室に連れて行ってくれたこと。どうしていいかわからないとき、友達が「どうしたの?」と声をかけてくれたこと。こんな経験はありませんか?

 わたしたちの生活は、たくさんの人に囲まれ生活しています。ですから、友達や家族に何かしてもらった時には、うれしくありがとうという気持ちになります。そして、自然に今度は「お返しをしたいな。」と思うようになります。

 ここでみなさんに考えてほしいのは、自分から友達や家族、みんなのためにどんなお返しができるかということです。いろいろな方法が浮かんでくることでしょう。

 例えば、みんなのためであれば、押しピンが外れた作品やプリントをそっと直す。靴箱の靴のかかとをそろえて整頓する。教室や廊下に落ちているごみを拾って捨てる。などちょっと考えただけでもすぐにできるものがありますね。おうちでは、家族のためにどんなお返しができるでしょうか。気が付いたら実際にやってみましょう。

 ここで忘れてはいけないルールがあります。最初に言ったようにこれは「秘密の親切」ですから、やったことを誰にも話してはいけません。自分だけの秘密にして心の奥にしまっておきましょう。ただし、校長先生には、内緒でそっと知らせてください。みなさんがどんな秘密の親切を考えて、実際に行ったのか、どんなお返しをしたのか教えてくれるとうれしいです。

 これから「秘密の親切」で学校やおうちが、にこにこ笑顔であふれることを願っています。それでは、みなさんの後期のがんばりを期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/17 学校納金引落2
スクールカウンセリング
学校運営協議会(第2回)
10/21 全校体育参観日前日準備
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000