最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:98
総数:465908
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

前期終業式

おはようございます。4月7日にスタートした前期も今日で終了します。今日までの半年間は、みなさんにとってどんな半年だったでしょうか。
「学校になれたよ」「友達がいっぱいできたよ」また「勉強を頑張ったなあ」「一日も休まずに学校に来たよ」などいろいろな振り返りをしていることでしょう。
そして、今週の水曜日、木曜日、そして金曜日の今日、今度は担任の先生から半年間の学習や生活の様子を、「あゆみ」という形で、おうちの人へおわたしします。もうもらった人もいますね。その中には、できたことやがんばっていたこと、もう少し頑張ってほしいことなどが記してあります。
「あゆみ」をもらったら、おうちの人と頑張ったことやこれからチャレンジしたいことなどを話し合い、後期に向けての目標を立ててみましょう。
また、この半年間も、新型コロナウィルスの感染が収まらず、学校での生活も我慢をすることが多かった半年でもありました。
マスクをつける。マスクを外すときはしゃべらない。給食は黙って食べる。手洗い・消毒をする。などたくさんありましたね。
そうした約束や決まりの多い学校生活にイライラしたり、不安になったりした人もいたことでしょう。
けれども、思い通りにいかないことにも前向きに学習し、仲間と協力しながら学校生活を送ることができました。また、我慢したことで強い心をもつことができました。
そして、みなさんががんばったことで、ようやく感染する人が少なくなってきました。今のような状態がこれからも続けば、再来週の体育参観日や6年生の修学旅行、芸術鑑賞会、延期になった5年生の野外活動などの行事を行うことができます。
そうすれば、たくさんのことを学んだり体験したりすることが増えてきます。それは、これからのみなさんの未来の可能性を広げることにもなります。
これからも、感染が広がることのないよう気を付けなければなりませんが、「みんなが安心して、そして楽しく通える学校」を作っていけるよう先生方と一緒にがんばろうと思っています。児童の皆さんも一緒にがんばりましょう。 それでは、火曜日にはみなさんが、元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/11 後期始業式
10/13 研究会のため,13:25下校
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000