最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:43
総数:474388
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

一斉にしゃがんで

画像1
 1月15日(火)の朝のことです。登校している子供達を中庭で迎えていますと、8時頃に校内放送がかかりました。インフルエンザの蔓延を防ぐために体育朝会を中止するというアナウンスでした。
 その時、正門、通用門の方を向いていた私は、何か違和感を感じました。通用門辺りにいた低学年の児童が、立ち止まり、しゃがんでいく様子が目に入ったからです。程なく、中庭にいた児童が全員その場にしゃがみこみました。ふと運動場に目をやると、運動場で遊んでいた児童、南校舎の前を歩いていた児童も、みんなその場にしゃがみ、活気に満ちていた運動場が「静」の状態になっていました。
 その時に、私は、はっと気が付きました。子供達は、校内放送の始まりを知らせるチャイムを聞き、危機対応として指導された通りに行動したのだと。

 一瞬のことでしたが、感動しました。「この子供達は、私なんかより、遥かに立派だ! 先生方の指導は本当に素晴らしい!!」と。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925