最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:79
総数:474252
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

神崎小学校について

画像1
 新年度が始まって一ヶ月が終わろうとしています。新しく転任して来られた先生方は、きっと怒涛のような一ヶ月間を過ごされたことと思います。
 その中から、2名の先生方の感想を紹介したいと思います。

○ 学級で授業をしている時、集団が育っているなぁと驚きました。班での話し合いや学級での話し合いがとても活発にできます。出てくる意見も、とっても素晴らしいんです。だから、授業をするのがとっても楽しいんです。これからの授業も楽しみです。この状態を崩さないようにしないといけないなと思っています。

○ 4月18日の学校朝会に参加して、先生方の連携がすごいなと思いました。一人一人が自分の持ち場をきちんと守られていると同時に、主としてされる先生がやりやすいように、みんながそれぞれの立場で動いておられるように思いました。PTA総会が終わった後の片付けも、みんながあれをしましょう、これをしましょうかと進んで動いておられたので、初めての者も、先生方についていけば、迷うことなく仕事ができました。(この日の学校朝会は、学級代表と委員長の紹介、委員長による委員会からのお願いの発表、「神崎っ子学びのルール」の全体指導が行われました。)
    → こちらからその様子を御覧いただけます

 職員室の出口に、「神崎品質 神崎プライド」の掲示をしています。保護者や地域の方々に安心、信頼していただける、よりよい学校教育を提供できるよう、これからも教職員が一丸となって取り組んで参りたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925