最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:97
総数:474717
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

落ち着いて学習に取り組む子供達(1年生、2年生、3年生)

画像1画像2画像3
     1年生       2年生      3年生

 4月11日(水)。いよいよ本格的に授業が始まりました。

 休憩時間など、解き放たれると、たちまち、あっちでごっつん、こっちでごっつんと、子供同士ぶつかり合って、人間関係のあり方、作り方を学んでいる1年生ですが、授業態度は、それはそれは立派でした。
 勉強ができるようになる合言葉「足ペタ、ピン、トン、シー。」に対する意識が強く、3クラスともに、全員がきちんと席に着き、足をつけ、背筋を伸ばし、手悪さをしないで、ちゃんと先生の話を聞くことができていました。
 とても立派だったので、特に素晴らしい態度の子供の頭を撫でて回りました。また、3クラスでそれぞれ、授業態度の素晴らしさ、朝の挨拶の素晴らしさに感動したことを話させていただきました。
 1年生、とっても立派でした。

 2年生も素晴らしかったです!2時間目に回りましたが、完全に勉強モードに入っていました。素晴らしい態度、集中力、真剣さで、学習に取り組んでいました。「1年生の時にはこんな風だったな。」と思い出す姿とは雲泥の差です。1年間の成長の大きさに驚き、感謝したしだいです。

 3年生もとっても素晴らしかったです!言うことはありません。

 このように、1年生から6年生まで、今まで通り、いえ、それ以上に落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいました。子供達の頑張り、先生方の頑張りに、感謝!です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925