最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
昨日:97
総数:474713
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

1年生の初登校!

画像1
 4月11日(水)。入学式を終えた1年生が初登校する日。私も少し緊張気味で、正門のある中庭に立って子供達を迎えました。

 続々と登校してくる1年生。とっても可愛く見えました。みんなとってもよく挨拶をしてくれました。挨拶することを意識しているなと感じました。立ち止まって、お辞儀をして挨拶をしようと意識しているなと感じました。そして、まだ、たどたどしい様子ではありますが、みんな本当によく挨拶をしてくれました。
 その姿を見て、私は嬉しくてたまりませんでした。だから、すべての1年生に、心から「よくできました!」「お兄ちゃん達の真似がよくできているね。」「素晴らしいよ!」と言葉を掛けました。ちゃんと立ち止まって挨拶した1年生には、つい手が伸びて、頭を撫でました。お辞儀もして挨拶した1年生には、その頭を両手でくちゃくちゃにするぐらい撫でました。

 保護者の皆様が家庭でお話しして下さったのだなと、大変ありがたく思いました。
 また、実のお兄さんやお姉さん、近所のお兄さんやお姉さんと一緒に登校した1年生は、しっかりと指導を受けながら、ちゃんと神崎式挨拶をしていました。一人で、お友達と一緒に登校してきた1年生も、周りにいる上級生の挨拶の様子を見て、そのように挨拶しようと頑張っていました。上級生の真似をしようと頑張っているなと感じさせるものがありました。

 とっても素晴らしい1年生です。本年度は、随分早く、みんなが神崎式挨拶をきちんとできるようになるのではと、期待感が高まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925