最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:53
総数:474344
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

神崎の最高学年! 〜修学旅行を通して〜 3

画像1画像2
 ○ロッジ舞洲で夕食をとっていた時のことです。バイキングでしたので、食べ終わると、グループ毎にごちそう様をして食器を片付けていきました。
 あるグループが私の前を通った時、お盆に乗せていたナプキンが一枚飛んで落ちました。お盆を運んでいた子は気付いていない様子でした。その少し後ろを歩いていた一人の女の子が床に落ちていたナプキンに気付くと、黙ってそれを拾い、ゴミ箱に入れました。素敵な風景でした。
 お腹がいっぱいになっていた私は、椅子に深々と座り、そんな子供達の様子を眺めていました。そして、最後の男子グループが片付けを終わった時です。突然、背の高い大きな男の子二人が私の前に立ち、たどたどしい声と態度で「校長先生、片付けましょうか。」二人は、さっと私の食器を片付けてくれました。とっても幸せな気持ちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925