最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:53
総数:474333
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

公開授業での様子から

画像1
 9月21日(木)、江波中学校区の4小中学校で、教科チーム毎に授業づくりについて研究が行われました。神崎小学校では、5年英語科と特別支援学級の授業を公開し、研究協議を行いました。

 英語科の授業を観られた指導主事は、まさに模範となる英語の授業だったことを評価された上で、「こんなに気持ちのよい授業を観させていただいたのは初めてです。感動しました。」と、凛とした挨拶、ピンと伸びた挙手、はっきりとした返事などの学習規律の素晴らしさ、子供達の学びに向かう姿勢の素晴らしさに言及されました。そして、授業がテンポよく進み児童がしっかり活動していたこと、児童が文末まではっきりと話ができていたこと、児童が笑顔で生き生きと学習に取り組んでいたことなどを話されました。
 私には、特別なことはなく普段通りに授業をしているように見えましたが、それをこのように評価いただいたことを、大変嬉しく思いました。

 特別支援学級の授業では、お店を出すための配置を考える場面を公開しました。学年も実態も異なる11人の子供達による対話的な学びを追究する授業でした。授業を観られた指導主事は、先ず自分の考えをもち、話し合い、それを通してよりよい考えを生み出していけるよう、スキルを学び、実践していく過程が、丁寧に進められていたこと、5人の先生方が思いを一つにしてチームワークよく授業を進めていたことを評価いただきました。
 これからの授業に求められる主体的・対話的な学びを追究していこうとする教師集団の思いの高さが感じられ、大変嬉しく思いました。

 研究協議会では、学習規律や学びに向かう力の素晴らしさに賞賛の声が寄せられました。その中で、今までにない大変嬉しい指摘がありました。それは、なぜあんなに素晴らしい返事や話し方ができるのか、学ぶ姿勢ができるのか、ということに協議が進んだ時に、他校の何人かの先生方から、本校の特色ある朗唱の取組の効果が指摘されたことです。また、この質問に対し、本校の先生方から、具体的な方策に加えて、全教職員が同じ方向を向き、1年、1年指導と学びを確実に積み重ねてきたことが回答されたことを、大変嬉しく思いました。

 これからも、チーム神崎として、全教職員が一つとなって本校教育の更なる充実に取り組んでまいりたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925