最新更新日:2024/06/17
本日:count up84
昨日:40
総数:474963
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

Kanzaki未来プロジェクト 発表会2

画像1画像2画像3
 これまで、6年生は、神崎について学んだり調べたりする中で、神崎の問題点を見出し、これを解決するために課題毎に12のグループに分かれ、調査やインタビュー、そして、実際に解決に向けた活動を行い、考えを深めていきました。

 今日は、そうした取組の経緯やその中で学んだこと、将来に向けて提言したいことなどを、3会場に分かれて発表しました。5年生がよく理解できるよう、スライドで示しながら説明することは勿論のこと、ほかにも次のような工夫をしていました。

 ○ グラフや表で表す。
 ○ 写真や絵で表す。
 ○ 劇で表す。
 ○ 本、チラシ、ポスターで表す。  等々

 また、こうした発表を聞いてくださっている方々に理解していただけるよう、全員が、はっきりした分かりやすい声で話しました。お客様をお迎えしての会に相応しい礼儀正しい態度で45分間を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925