最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:84
総数:474429
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

6学区親睦ドッジボール大会を通して 4

画像1画像2
 特に、高学年チームの試合になると、そのボルテージが一段と高くなりました。先輩達の、とっても早いパス回し、迫力いっぱいのとどめの一球、とうてい取れないと思われる程の猛速球を受け止める奇跡の姿、そして、チーム力で勝ち進んでいく姿。下の学年の子供達は、「神ってる!」なんて声を上げながら、目を輝かせて応援し続けました。

 「あなたたちも、1年、1年と練習を積み重ねたら、必ずあんな風になれるんだよ。だから、あの姿をしっかりと見て、心に焼き付けておくんだよ。」と低学年の子供達に話しました。子供達は、5、6年生の姿を目で追いながら、しっかりとうなずいていました。その顔がとても凛々しく見えました。
 高学年チームは6回試合をしましたから、下級生は、このような経験を6回することができたことになります。彼らにとって、とっても価値のある素晴らしい経験になりました。

 このような機会を与えてくださった子ども会役員の皆様に、体協の皆様に、地域の皆様に、保護者の皆様に感謝いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 参観・懇談(低)
2/15 参観・懇談(中)

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925