最新更新日:2024/06/10
本日:count up78
昨日:43
総数:474422
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

6学区親睦ドッジボール大会を通して 2

画像1
 二つ目の感動です。

 こんな天候の関係で、開会式は体育館で行われました。体育館は、6学区から集まった子供達と役員の方々でいっぱいになりました。私は、その開会式に臨む子供達の姿、態度を見て、喜びが沸きあがってきました。それは、5年前、本校に着任した年に、この同じ開会式で見た子供達の姿と大きく変わっていたからです。
 司会の方のアナウンスが始まると、隣の人とおしゃべりをしたり、動いたりすることはなく、きちんと並んで静かに話を聞く姿勢ができていました。末友会長が話を始められる時、挨拶がきちんとでき、3小学校区で進めている「躾の三か条」をもとに話をされている時には、内容に応じて返事も聞こえてきました。

 これも、家庭、そして、子ども会をはじめとする地域の諸団体が、学校と連携して、「躾の三か条」や「神崎っ子の誓い」などの取組を行っていただいている成果が、子供達の姿となって現れていると実感し、喜びと感謝の念で胸がいっぱいになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 参観・懇談(低)
2/15 参観・懇談(中)

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925