最新更新日:2024/05/22
本日:count up29
昨日:75
総数:472978
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

嬉しかったことを三つ

画像1
<その1>
 先日行われた文化の祭典(音楽の部)でのことです。
 すべての学校の発表が終わり、文化の祭典を運営されている音楽部会の先生方により合唱の発表がありました。1階席は子供達で埋まっていました。
 保護者席となっていた2階から見ていると、1階席の中に、子供達の頭があっちを向いたりこっちを向いたりと動いていない区画が一箇所、目に付いたそうです。そこは、神崎小学校5年生が座っていた区画でした。
 「素晴らしいね。あれこそが神崎の子供達の強味よね。」と保護者の方が言われていました。

<その2>
 12月12日(月)、文化の祭典が終わった最初の月曜日。登校してくる子供達の挨拶する姿が、益々気持ちよくなったように思いました。
 先ず、多くの5年生が、土曜日と同じように、とってもいい表情で登校してきました。しかし、それだけではありません。他の学年の子供達も、とってもすてきな表情、そして、益々落ち着いた、堂に入ったお辞儀になってきました。挨拶をされていて、とっても幸せな気持ちになりました。
 それを感じているのは、私だけではないのです。挨拶してくれる子供達も、挨拶をして、「本当によかったよ。」「嬉しかったよ。」と感じているようです。それを表情や態度で表している子供が多くなっていることを、とても嬉しく思っています。

<その3>
 12月13日(火)、学校朝会で、科学賞、読書感想文、中区子ども会文化祭、そして、校内ドッジボール大会の表彰を行いました。
 読書感想文では、1年生から6年生まで入選した子供達が、名前を呼ばれ、返事をして、ステージの前に並びました。ステージの端から橋まで並ぶほどでした。中でも、1年生や2年生、ひまわり学級の子供達がたくさん入選していました。
 そして、一人の6年生が、入選した人を代表して、感想文を発表しました。素晴らしい感想文でした。
 その間、前に出ていた子供達は、一人も動くことなく、よい姿勢で立っていました。その他の座っている子供達は、よい姿勢で、真剣に聞きいっていました。
 1年生から6年生まで、それぞれに立派に育っているなと、とっても嬉しく思いました。

   → こちらからその様子を御覧になれます。   
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925