最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:44
総数:172487

節分

今日は節分です。1年生の教室には,よく知った顔の鬼が来てくれました。
豆まきはできませんでしたが,みんなで福を招くことができました。
画像1
画像2
画像3

SNS講演会

1年生は電子メディアインストラクターの先生から,SNSについての講演を聞きました。
スマートフォンやゲームについて紙芝居で授業をしてくださいました。
ゲームやスマートフォンの使い方について約束をつくるワークシートをもらいましたので,ぜひお家で一緒に考えてみてください。
来てくださった保護者のみなさまも,ありがとうございました。
画像1
画像2

虫探し

生活科の「なかよくなろうね 小さなともだち」の学習で,虫探しをしました。虫かごの中を過ごしやすい環境にしたり,えさをあげたりして,大切にお世話をしていきます。
画像1

あさがおの めが でました

画像1
1ねんせいの みなさん げんきにして いますか?

せんせいたちが がっこうで そだてている あさがおが ちいさな めを だしました。
みなさんの おうちの あさがおは どうですか?
おおきく そだつように あいじょう こめて みずを あげて くださいね。

つぎの とうこうびに みなさんが げんきに がっこうに くることを たのしみに しています。

1ねんせいの みなさんへ

画像1
1ねんせいの みなさん げんきに していますか?
せんせいたちは とても げんき です。

がっこうが はじまったら どんな べんきょうを しようか かんがえながら みなさんの ことを まって います。
また みんなで たのしく べんきょう しましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361