最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:25
総数:121363
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

クリスマスプレゼント

高学年の仲間入りした今年!!
少しずつ高学年の自覚をもち、行動することができるようになりました。
委員会活動では、学校のために一生懸命仕事をしていました。

来年は、いよいよ最高学年6年生です。
1月から5年生のまとめを行いながら、6年生に向けて準備をしていきたいと思います。

よく頑張った子どもたちに、今日は先生たちからのちょっぴり早いクリスマスプレゼントです♪




画像1 画像1 画像2 画像2

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
今年最後の授業日!!
9か月使った教室を大掃除しました。
椅子や机の脚の裏・棚・窓のさん
隅々まできれいにしました。

練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月の書きぞめ会に向けて、広い教室で
「新春の光」の練習を行いました。
長半紙ということで、難しそうでしたが、
最後まで集中して練習することができました。


昼休憩に…

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の空♪
とてもきれいなうろこ雲でしたね!!
思わず、こどもたちと魚を作りました(^−^)

小物作り

家庭科では、手縫いで小物作りをしています。
なみ縫いやかがり縫いをしながら、
ティッシュケースや小銭入れ、ペンケースを作っています。

「いつ持ってかえれるん??」
「早く持って帰りたい!!」
「お母さんにプレゼントする!!」

楽しみながら作っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハンドボール

画像1 画像1 画像2 画像2
体育科で、ハンドボールの練習をしています。

男子は、速いパスまわしができるように
女子は、正確なキャッチができるように
頑張っています(^0^)/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付
4/6 入学式準備(6年児童登校8:50〜10:40)

学校だより

学校経営計画

校長メッセージ

仁保小学校 いじめ等防止のための基本方針

年間指導計画

非常変災時の登下校について

広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314