最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:32
総数:121045
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

リコーダーの学習が始まったよ♪

画像1 画像1
 3年生の子どもたちが楽しみにしていたリコーダーの学習が始まっています。
もうすでに、「ドレミファソラシド」の指をすべて覚えています!!

 今は、教科書に載っている「シシシでおはなシ」や「虹色の風船」という曲を、「トゥー」とタンギングをしながらやさしい息で吹く練習をしています。

 指はしっかり覚えてきているので、低い「ド」や「レ」の音が出るかな〜と吹いてみると・・・

 「ピヨ〜ォ!!」  「ヒュ〜〜〜」

 なかなかうまくいきません。低い音を出すには、コツが必要みたいですね!

 小さな手でたくさんの穴をふさぐのはとても難しそうに見えますが、子どもたちはとても楽しんで学習しています♪早く慣れてたくさんの曲を演奏できるようになるといいですね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 掃除用具交換  大掃除週間  卒業式練習開始
3/3 放送(昼:行動目標)
3/4 校外学習(1年:南区図書館)
3/5 委員会活動(5時間目・・・反省)
3/6 交流給食(協力者+3・4年)ワックス塗り  スクールカウンセラー
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314