最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:21
総数:348353
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

鍛えて発揮するかく活動―天声人語 6年生

 高学年は、天声人語の視写に取り組んでいます。分からない単語は、辞書で調べます。しーんとした空気が集中力を高めているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

かくためにはまず聴くことから 6年生

 「大和朝廷は奈良と関係がある」ということを、奈良地方に「大和」のついた地名が多いことに気付き、説明しています。聴く側は、地図帳のページを開いてその地名を見つけるなどの活動をしながらしっかり聴きます。担任が、確認の指示を出して、聴く活動を促します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545