最新更新日:2024/05/25
本日:count up11
昨日:27
総数:348141
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

あいさつ運動

今週1週間、6年生があいさつ運動をしました。
今週になって急に気温が下がり、寒さを我慢しながらの1週間でしたが、職員室まで声が聞こえるくらいの元気な声であいさつをしていました。
時には元気すぎて、声をかけられた子どもたちがびっくりする場面もありましたが、正門に響き渡る「おはようございますっ。」の声は、一日のいいスタートとなったのではないかと思います。
やっぱりあいさつって気持ちがいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 三和中学校出前授業  11月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きょうは三和中学校から二人の先生がお見えになり、中学校のガイダンスの授業をしてくださいました。平元先生は理科の授業。アンモニアの噴水という実験を見せてくださいました。アルカリ性のアンモニアが、試薬に反応して鮮やかに色づきました。來山先生は社会の授業。IWBに数々の写真を映しだされ、地理・歴史・公民の学習を紹介してくださいました。平清盛の写真はすぐ分かりました。とてもよく話を聴く6年生ですねとほめてくださいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545