最新更新日:2024/06/03
本日:count up36
昨日:44
総数:348285
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

6年生薬物乱用防止教室(1/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、学校薬剤師の荒川隆之先生から、薬物乱用防止のための授業を受けました。大麻・コカイン・シンナー等、やめられなくなること、依存性があることが最も恐いことなのだと知ることができました。また、使用することによってどれだけの健康被害をもたらすかということや、もし誘われたらどのように断ればよいかなどを具体的に教えてくださいました。ご家庭でも機会をとらえて、親子で話をしてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 クラブ 校内書初め展(20日まで)家庭学習定着週間・生活リズムカレンダー(22日まで)
1/17 参観日(5年生みんなで語ろう心の参観日)
1/18 避難訓練(不審者侵入)
1/19 保健朝会 6年生租税教室(3校時) 4〜6年生6時間
1/20 校内研究会(1−1)のため4時間授業、1−15時間授業
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545