最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:21
総数:348353
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

6年生奈良の大仏をつくろう(5/17)

5・6時間目に、6年生が奈良の大仏づくりをしました。新聞紙を貼り合わせて頭や顔、手を作りました。
できあがった後、手のひらに何人のれるか試してみました。
クラス全員32名と先生が手のひらに乗ることができ、子供たちはびっくりしていました。
有馬先生の「学校の校舎の高さと大仏の高さはどちらが高いでしょう」という質問に校舎が高いと思う子供と大仏が高いと思う子供に分かれました。
明日は実際にどちらが高いか試してみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 校内研究授業(4時間授業)
5/28 クリーンアップデー(グラウンド側溝清掃)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545