最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:18
総数:348362
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

「山・海・島」体験活動日記6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちか楽しみにしていたマウンテンバイク。暑さのせいか、すぐに休憩する子も続出でしたが、全員、山の中の初級コースや中級コースを楽しみました。後片付けがうまくできず、やり直しをしましたが、クラスのために動く子供が多かったことには感心しました。怪我なく無事活動を終えました。

「山・海・島」体験活動日記5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所式で明日から一緒に活動してくださるスタッフの方の紹介がありました。国立山口徳地青少年自然の家で大切にしている三つの「あ」を守り、4日間生活します。家で自分の身の回りのことをどのくらい自分で行っているでしょうか。自分で自分のことを全部するのって難しいと感じるかもしれませんね。それもいい体験です。新しい自分との出会いを楽しみにがんばりましょう。

「山・海・島」体験活動日記4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食はお弁当です。お茶がこぼれた子もいましたが班のみんながどう動けばよいか考え、無事解決。校長先生のお話を実践できました。みんなで声を掛け合いゴミの分別収集もできました。

「山・海・島」体験活動日記3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気で、重い荷物を持って、国立山口徳地青少年自然の家入りしました。まわりを緑に囲まれ自然豊かなところです。

「山・海・島」体験活動日記2

画像1 画像1 画像2 画像2
国立山口徳地青少年自然の家のバスに乗り込み、いざ出発。今回の活動の合言葉は「団結」「絆」です。充実した4日間になりますように。

「山・海・島」体験活動日記1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3泊4日の野外活動のスタートです。出発式では、校長先生から元気で怪我なく行ってくること、仲よく活動することの話がありました。見送りに来てくださった保護者の皆さんありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 5年生野外活動(22日まで 国立山口徳地青少年自然の家 3泊4日)
7/20 前期前半終了・給食終了
7/23 藤の木納涼夏祭り
7/25 サマースクール(27日まで)
水泳記録会練習(25日・26日・27日・29日)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545