最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:31
総数:348389
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

あいさつ運動―5年1組

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は5年1組があいさつ運動の当番です。先週、どんなあいさつ運動にするかクラスで話し合いました。テーマは「まいにちがスペシャル」。毎日の些細なことが、たった1度しかないスペシャルなこと、毎日何が起きるか楽しみて教室に入ろうという、はげましの気持ちが込められています。5年生は朝早くから登校してはりきってあいさつしています。頼もしい5年生です。

5年1組参観・懇談日(6/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は算数の授業参観でした。めあては、「小数のわり算の計算の仕方を考えよう」です。対応数直線を用いて、0.1mを単位として考える計算の仕方と10倍の長さを基にして考える計算の仕方を学習していました。懇談会をした後、7月27日〜7月30日に行う野外活動の説明会を開きました。

田植え体験(5年生)

本日晴天の中、5年生は地域の方の田んぼをお借りして、田植え体験をさせていただきました。機械を使わない昔ながらの方法で田んぼに入って、苗を大切にひとつひとつ植えこみました。またご協力いただいた農業従事者の方からは、お米が出来るまでの仕事を分かりやすく教えていただき、子供たちの質問にもお答えいただくなど、とても素敵な交流をさせていただきました。帰りには、お土産に田んぼの土と苗もいただき、今度は学校で稲作にチャレンジです。本日はありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 教科研究会(なかよし学級授業)
10/16 6年生修学旅行(17日まで)
10/17 公民館まつり(18日まで)
10/18 広島市小学校児童陸上記録会
10/19 6年生代休・5年生校外学習(マツダ他)
10/20 秋の歯科検診・幼小交流会(1・2年合同)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545