最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:43
総数:348104
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

第3回教科外研究会(英語科部会)研究授業 12/8(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、市内の小学校の先生方が藤の木小学校に集まり英語科の授業研究会が行われました。
 5年生の子供たちは「Hello」と言いながら明るく入ってきました。川崎先生が、「今日のToday Goal(めあて)は好きな色とその理由をたずねたりこたえたりしようです。」とめあてを示されました。子供たちは元気いっぱい友達に好きな色を聞いて回っていました。テンポのある授業であっという間に授業が終わりました。
 協議会では、先生と子供たち、担任の先生と英語アシスタントの渡邉先生のコミュニケーションがよくとれていてとてもよい授業だったとたくさんの先生に褒めていただきました。
 講評では、指導一課の 中澤 真子指導主事から、「子供たちが最初から最後まで力いっぱい元気に活動していました。今日はよくがんばったねと伝えてください。」と言っていただきました。
 この研修会がこれからの研究の糧になれば幸いです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

非常・緊急時の対応

藤の木小だより

給食配膳表

小・中9年間ガイド

体力つくり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

平成28年度シラバス

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545