最新更新日:2024/05/25
本日:count up7
昨日:27
総数:348137
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

12月12日(土) 文化の祭典 音楽の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第9回文化の祭典に5年生が出演しました。朝、体育館で練習した後、バスで会場の広島市文化交流会館へ向かいました。藤の木小学校の出番は、午後の部の13番でした。プログラムが近づくにつれて緊張している子もいましたが、担任の先生に書いてもらった手のひらのメッセージを見て、気持ちを落ち着かせたり、やる気満々の気持ちをみなぎらせたりしていました。
 本番では、歌「大切なもの」とリコーダー「いつも何度でも」を演奏しました。練習の成果を十分に発揮した発表ができました。校長先生にも、「曲の持っている良さが伝わる演奏でした!ベストパフォーマンスでした!」とほめていただきました。事前指導に来てくださった指導主事の藤本先生にも、「タンギングがよくなりましたね。」とほめていただきました。他の学校の先生にも、「ステージ横で待つ態度がとても立派でした。」とほめていただきました。さすが、5年生!来年度からは最高学年です。この調子で、藤の木小学校を引っ張っていってほしいと思います。
 保護者の方々にもたくさんご来場いただき、子どもたちのがんばる姿を見ていただきました。「感動しました。」「涙が出ました。」という感想をいただきました。ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 希望個人懇談会(14:00〜)
12/22 学校朝会 給食終了 給食着回収
12/24 冬季休業(1月6日まで)

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

藤の木小だより

給食配膳表

小・中9年間ガイド

体力つくり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

平成28年度シラバス

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545