最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:31
総数:348335
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

4年生参観日(1/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の授業を参観してもらいました。「年老いた旅人」という題材を使って学習しました。学校や学級にある様々なきまりや規則のもつ意味を正しく理解し、自分やみんなのために進んで守ろうとすることが大切であるという話し合いをしました。授業後半には、「先生は宿題を出さない」というきまりがあったらどうかということについて考えました。賛成する意見も反対する意見もいろいろな考えが出ました。どういう気持ちで守ろうとするかという議論が白熱しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 保健朝会 6年生租税教室(3校時) 4〜6年生6時間
1/20 校内研究会(1−1)のため4時間授業、1−15時間授業
1/23 給食週間(27日まで)
1/25 ふれあい相談日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545