最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:31
総数:348334
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

6月26日(金) 4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨空の中、元気いっぱいの4年生35名は、広島市中工場と広島市西部リサイクルプラザへ行きました。広島市内のゴミがどのように処理されているのかを学びました。
 午前中に訪れた広島市中工場では、ゴミ収集車が集めてきたゴミをごみピットへ投入するところや、溜められたゴミがクレーンで運ばれるところなど、大きな機械がコンピューターで操作されながら動くところを見学しました。午後からは、広島市西部リサイクルプラザに行き、資源ゴミが手作業で分別される様子を見学しました。また、分別されたゴミがリサイクルされる仕組みも学びました。
 目で見て、耳で聴いて、メモを取ってと大忙しの子どもたちでしたが、最後まで真剣に積極的に学ぼうとしていました。質問コーナーでもたくさん手が挙がりました。見学のしおりには、たくさんの収穫があったようです。次は教室で、今日学んだことをふりかえりながら、学習を深めていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/4 全国小学生陸上競技交流大会県予選
7/7 三和中学校里帰り学習・地域交流清掃
7/8 2年生町探検・ふれあい相談日
7/9 キーボード選手権
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545