最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:27
総数:348130
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

校外学習 3年 10/24 (水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの気もち良い朝です。今日は3年生の校外学習です。〔ふりかけ・おこのみソース工場の秘密をさぐろう〕で三島食品(株)とオタフクソース(株)に行きました。
 まず三島食品では頭にキャップをかぶり、マスクをし、上靴に履き替え、虫よけカーテンくぐり、手をきれいに洗って見学しました。材料の洗浄や乾燥・検査や箱詰めなど見学しました。見学後、勉強し疑問に思ったことを質問しました。「だれが、ふりかけを考えたのですか?どんな調味料が入っていますか?人がする作業はどんなところですか?人のマークはどんな意味がありますか?」などなどたくさんの質問をし、丁寧に答えていただきました。
オタフクソース(株)では、工場の入り方の説明の後、帽子をかぶり規定の作業服に着替えた後、毛髪除去機やエアーシャワーをあびました。子どもたちは緊張した面持ちで見学しました。タンクやソースがボトルに詰められる工程・検査室の味覚検査など見せていただきました。
工場見学後、質問コーナーでは「デーツはどのように種をとるのですか」など質問をしました。どちらの企業も【安心・安全】に気をつけて商品を作られていることを学びました。
どちらからもおみやげをいただき、子どもたちは大喜びでした。
お世話になりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/28 日曜参観・ふれあいフェスタ2018 PTAバザー 学校へ行こう週間(11月2日まで)
10/29 代休
10/31 3年と4−1ランチルーム給食
11/1 学校朝会
11/2 ふれあい相談日(SC来校) 教育実習修了(10/9)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545