最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:21
総数:348345
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

3年生参観日(1/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の授業を参観してもらいました。「じゃがいもの歌」という題材を使って学習しました。じゃがいものひとつひとつのちがいをクラスの友達のように感じた、さとし君の気もちから、個性や自分らしさについて考えることができました。お互いの個性やよいところを認め合って、今日の学習を生活にも生かしてほしいと思います。

3年生教科研究会(1/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が研究会で算数の授業を公開しました。市内の小学校から50名から60名の先生方が来られました。子供達は、ICTを効果的に活用し、三角形の仲間分けをし、二等辺三角形と正三角形を分別し、定義を知ることができました。たくさんの先生方の前でいつも通りのがんばりを見せてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 保健朝会 6年生租税教室(3校時) 4〜6年生6時間
1/20 校内研究会(1−1)のため4時間授業、1−15時間授業
1/23 給食週間(27日まで)
1/25 ふれあい相談日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545