最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:31
総数:348408
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

3年生参観・懇談日(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科「広島市の様子」の授業でした。校外学習で行ったバスセンターとマツダスタジアムで見つけた秘密をたくさん発表することができました。

校外学習(広島バスセンター、マツダズームズームスタジアム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の広島市の学習で、広島バスセンターと、マツダズームズームスタジアムに行きました。
バスセンターでは、司令室でバスの出発時刻を伝える信号を送る体験を行ったり、目的地から、乗るバスや時刻、運賃を調べる方法を実際に行ったりしながら学習を進めました。
マツダスタジアムでは、スポーツバーやパーティーフロア、記者席、ベンチ、ブルペンなどの見学をしました。
どちらの施設でもなかなか入ることのできない場所を見学したり、普段できないことを体験したりと、たくさんのことを学ぶことができました。

また、公共交通機関を使い、マナーについても学びました。
座席をつめて座ったり、席を譲ってあげたり、車内を移動する人のために道を空けたりなど、かっこいい3年生の姿が多く見られました。

タグラグビー 3年生 6月1日

 3年生は体育でタグラグビーの学習をしています。ルールにしたがってみんなでゲームをしています。集団で行動すること、ルールをもとにすること、様々な学習ができますね。みんなが楽しめるよう、工夫しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 学校すっきり週間・マイエプロンデー・夏休み用図書貸出週間(15日まで)
学校協力者会議
7/13 三和中学校2年生里帰り学習・地域交流清掃(3年生)
7/14 学校朝会(非行防止教室)
ふれあい相談日・希望個人懇談(午後)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545